2012年9月14日金曜日

10秒で幸せになる裏ワザ (2)


『10秒で幸せになる秘訣』
私のブログを見ていてくれていた友人から

「10秒で幸せになる裏ワザ」にしたら~?っと
ありがたい提案が今日、ありました。

うれしいですよね~。
提案してくれたり
意見を言ってくれる人がいるって!

なんだか、嬉しくなって、楽しくなって

次回からは・・・
タイトルは

『10秒で幸せになる裏ワザ』に

なんだか、何度も、衣替えしちゃって
ごめんなさい

ただ、・・・・

"いいと思った事や
やりたいと感じたことは直ぐ行動に!”

きょうの

『10秒で幸せになる裏ワザ』は
もちろん
これですね (^^)

アッ、これって10秒も要らなかったかな?
だって、
そく、行動ですもんね ^^


【今日の質問】

「行動を起こしてますか?」

2012年9月13日木曜日

10秒で幸せになる裏ワザ (1)

朝晩、過ごし易すくなってきましたね
空も澄んで、空気がおいしく感じます。
それから、
もちろん、これからの季節は
『食欲の秋』

美味しいものたくさん楽しみましょう。

季節も変るということで
私のメルマガも
少し"衣替え"をすることにしました。

タイトルは『10秒で幸せになる秘訣』

短い言葉や、ほんの少しのアクションで
あなたの今日を、
これからの生き方を
知らない間に
笑顔と幸せに導いていく
お手伝いをするメールを
お送りさせていただきます。


ではでは、早速・・・・

1日目は

朝一番、ベットの中で
声をだして

「ありがとう」を10回 

言って見ましょう
   ・
   ・
   ・

なんだか気分を
あったかくなりませんか?

私のメメールを
読んでくださって

「ありがとう」 (^^)

・・・・・・・・・・・・・・

【今日の質問】

「どんな時、だれに、
"ありがとう”の言葉をいっていますか?」

2012年8月29日水曜日

I can help others \(^^)/

嬉しく、誇りに思うことが、ちょっと有って
どうしても話したいので、本日はそれを書くことに・・・(スミマセ~ン)

介護の余り必要としないお年寄りが住む施設に
(Independent Nursing Homeとこの辺では呼んでいます)
行ってきました。 体の彼方此方に痛みを抱えている、
ご老人の方に、自分の出来る事はと考え、EFTを紹介する事に。 
最初は5~6人ほどのだと聞いていたのに、
蓋を開けたらなんと(!)約50人のお年寄りが
会場に居たのには驚き!
耳の遠い方達や、手が思いどうりに動かない方、
半信半疑ながらも、アシスタントにタッピングの
ポイントを、聞いている方、・・・とっても有意義な時間でした。
途中で席を離れなければならなかった方達を除いて
最後まで40人以上の方が残ってくださった。
うれしイですね~。 
終わった後、役に立てたかな~? なんて思っていると
帰る間際に、5人のお年寄りが私に近づき
”Thank You so much, it was great, I felt much better ."って
言ってくれたり、個人でセッションをして欲しいという方もいた!

感激!。 私でも役に立てた!
気分最高! \(^^) /


2012年8月23日木曜日

"Want" or "Need"

私が日本への帰国を決めてから
一ヶ月が過ぎようとしています。

26年間住んだこの国で
知らない間に
山済みになってしまっていた本や、
昔、日本から持ってきた
手作りの紙人形たち
そして、イロイロな家具や食器

それを今、"Want"と”Need"と区別して
振り分けていると
生きて行く為の
”Need"は
それほど多くを必要としない事に
気付かされる

私に必要なのはなになのだろ?
私のこれからの人生に何が必要なのだろう?
これは、私にとって本当に必要な物なのか?

時間はかかるけれど、
自問自答しながら荷造りをしていると
自分の今までの行き方や
これからの生き方に対して
少し、くっきりした輪郭が見えてきた

2012年8月18日土曜日

肩の荷を降ろす

あなたが今もっている
心の中の不満や憤りは
肩に抱えてる大きな、重たい荷物です。
この辺でその荷物を降ろしてみませんか?
 
降ろした荷物は海に捨てても良いし
宇宙の果てにロケットで
飛ばしてしまえば良い
 どこに捨てるかはあなたの自由

長い間の心労を
自分の意思で解き放したとき
 あなたの心は何色で
埋め尽くされるでしょうか?

その荷物を降ろしてみると
体も心も軽くなった感じで
ヤレヤレと思ったり、ホットしたり
 今までとは違った角度で
物事が見えてきませんか?

気分が軽くなって
自分が
優しい気持ちになって
自然に笑顔がこぼれて

「ありがとう」 って素直に言える
 自分に気が付いたり
相手を許容する度合いが
大きく膨らんだりしませんか?

それまでは、何を見聞きしても
批判的になってしまい
真実を真正面から見ることを
避けていた昨日までの自分が

今はその幾つもが
澄み渡る秋の空のように
はっきりと、明確にそして素直に
 心の奥深くに届くのを感じませんか?


【今日の質問】

どんな荷物を降ろしたいですか?

2012年8月8日水曜日

リクレーム My Life

以前のポストの
「決心」

なんだか、漠然としていたせいか
私のブログをみた数人の友人から
『何があったの?』と
愛のこもった心配の問いを
投げかけていただきました。

うれしい~ですね~
ありがた~いですね
人の温かみと思いやりを感じます
力が沸いて来ます
希望が見えてきます

自分の人生を見直して
この道に進もうと決めた瞬間
心も身体も
軽くなるんですね~。

正直、
自分独りで生きて行く事の不安や
先が見えない人生への焦りが
チョッピリ有るのは
否めないけれど

それよりも、もっと大きな
希望やエキサイトメントに
人の温かさに
そして
自分に真っ正直に
生きて行く事への充実感が
これからの私を
支えてくれています。

「あなたを支えているのは何ですか?」

2012年7月30日月曜日

決心

なが~い間 決心が出来なかった事を
やっと自分の心の中で
ふん切れた。

不思議な物で
心を決めてしまうと
なんだか体と心が
軽くなってきたような・・・。

なんで、こんな長い時間
辛抱したり、悩んだりして
この決定を遅らせて来たのか

今となっては
自分の心の動きを
どう理由づけしても理解しがたい

もし自分の心の片隅に
本の少しでも
疑問があるのなら

どうか

どうか

その疑問に鍵を掛けないで下さい
目を背けないで下さい
蓋をしないで下さい

疑問がわいてきた時点で
直ぐに
それを解く準備をして下さい
 時間は待ってくれないから。