2013年4月5日金曜日

EFT(タッピング)について

5月から
一人でも多くの人に
贈り物ができたらと思い
EFT(タッピング)の
無料セッションを始めようと思います。

日時は、後日
私のヘィスブック(norikki Greene)と
このブログで上で
お知らせします。 

その前に、
EFT(タッピング)の簡単な
説明をしておこうと思います。

EFT:Emotional Freedom Techniques

EFTは、ロジャー・キャラハン博士
(TFT:思考場療法 創始者)の、
「感情的な苦痛は、心身のエネルギー
システムの混乱によって生じる」という発見に基づいて、
アメリカ人のスタンフォード大学のエンジニア科をでた
ゲァリー・クレイグ氏によって1993年に開発されました。

EFTは体のエネルギー
(日本や中国でいう「気」)を整える事ことによって、
感情的な苦痛やストレス又それに伴う
身体的症状を解消するテクニックです。

現在、EFTは、従来のセラピーに比べ、
迅速で、安全に効果を生み出せるという事から、
心理療法の世界でも注目されています。

基本的な方法は、解消したい感情的、精神的な
問題を言葉に出しながら、
主に顔や胸周辺のツボを
指で軽く叩くというものです。
  ・
  ・
  ・

ところで、
なにか、今、つらい思いをしていませんか?






2013年4月2日火曜日

あなたを休ませる時

なにをするのも
なにを考えるのも
じゃまくさい

そんな時って
ありますか?

心のなかでは
『あれもしなきゃ』
『これもしなきや』
思っているのに

なんだかけだるくて
お尻から根っこが
生えているようで

『ま~イッか』
なんて自分を
甘やかしてしまう


そんなときは
思いっきり
自分を甘やかしてあげて
いいんです

心が、身体が
そして、
目に見えないエナジーが
こうあなたに
教えているんです

「今は、じっとして、
ゆっくり、自分を
休ませる時ですよ」・・・と

2013年3月29日金曜日

”わおん”ってなに?

2日ほど前にいった
”わおん”の講座のお話、

それは、
話し手を100パーセント受け入れ
なんのバイヤスも
思い込みを持たずに
尊重する聴き方

それを
「絶対尊敬」と
”わおん”では言う。

話し手の
話をただ
真剣に聴くだけでは
充分ではない

その人の呼吸を感じ
音を観て
心を共鳴させる

最初の講座で
私は完全に
この
”わおん”のとりこになったようだ

2013年3月26日火曜日

なにか迷っていますか?

わたし、
あなたの『迷い』
”すっきり”
してあげられるかも !

ここ最近、
ある人のところで
長~~い時間
余りにも強い
『気』を
受けたからだろうか?

私のペンデュラムが
すごい勢いで
動きだした! 
 













去年、New Yorkの
ハッカマー郡の鉱山に
この地域だけでしか
採れない
ハッカマー・ダイアモンドを
採掘に行った時


 とってもシンプルだけれど  
美しいアメジストの
ペンデュラムが
私の目を引いた

荒削りで
素朴で
でも
心になにか
語りかけてくるような・・・。

手に入れてから
約、1年足らず
何の変化もなかったのに

その
ペンデュラムが
目覚めたように
今、すごい勢いで
動き出している

そして、
答えを聞くたびに
彼女は
明確に答えを
私に与えてくれる

だから、今日、
私は彼女に聞いてみることにした

「あなたを通して
人を助けることができますか?」

「少しでも、人の悩みを軽く出来る
お手伝いをできますか?」

「あなたを通して私に
その手助けを、させてくれますか?」

答えは全て
「YES」

This is a time!

私は心を決めた
もし、
誰かが、
何かの事で
どうしようか・・・と
迷っているのなら
お手伝いをしよう・・・・と




2013年3月24日日曜日

ホテルから見る夜の自由の女神もおつなもの

ステキな数人の女性たちから、NYに住んでいたのなら
NYの穴場なんて紹介したら?って
進めていただきました。
穴場かどうかは分からないけど
やってみようかな・・・・な~んてね?

バッテリーパークエリアに在る、リッツ・カールトンホテルの
部屋から見る自由の女神、
彼女を夜、遠くから見るのも、
味の在るものです。
バッテリーパークは
マンハッタンの最南端にあるんですよね。
ここから、彼女に会いに行く為に、
人はフェリーに乗らないといけません。

まぁ、近くで彼女を見たいなら
その努力必要かも(^^)

この辺で住むのも悪くないかな~、なんて
思いながら、1つのアパートのお家賃をチェック。
スタディォ・スタイルで月、最低25万円からだって!
でも、ステキです
お金の在る人必見!



私がNYを発つ前夜、1月21日2013年
朝は雪が少し吹雪気味の
NYでした。でも、
翌朝は、しっかり青空、
私の日本への旅立ちを
祝ってくれているようで
気分最高!だったのを今でも
おぼえている。



ながらく、留守にしてました

「あの、私、実は・・・」 な~んて
言い訳しても仕方ないので・・・・・
このまま、ノリッキー号は
出発進行で~す(^^)P

私が、今住んでいる関西地方は、
桜の花も開花し始めましたね~。
この季節
アメリカで27年過ごした私にとっては
ホント、
心、ウキウキの状態です。
長い間の
夢だったんですよね~

満開の桜の木の下で
お弁当をひらげて
お酒なんかを・・・一寸頂いてね (^^)v

たまりませんね~。

あ~、
いつ行こうか?
どこに行こうか?

そんな事考えているだけで
顔の筋肉が
なにやらだらしな~く
なってくる
最近のNorikki(ノリッキー)でした。

2013年2月11日月曜日

引越し完了

1月23日の夜に日本到着
次の日24日には
アパート契約

区役所
電気やガス会社との契約
銀行口座の開始
ネット接続の為の
電話や書類

一人住まいと言えども
なにやら、
あれも、これもと
細々したものが必要で
毎日のように
買い物をし、

アメリカで使用していた
クレジット・カードを
日本でも使用できるように
するための国際電話

それもこれも、
やっと
2月10日で落着いた。

気分がやっと
落着いたのか
昨日、今日は
(急に、ジェットラッグがきたのか)
爆睡してました。

なんだか今日から
本当の
日本での新しい生活が
始まるような気分です。

明日から
毎日、ブログ
書けるかな